年末年始オーストラリア旅行④ T&T 旅の知恵

海外旅行T&T_旅の知恵

今回の旅の本文を先にこちらからご覧ください。

シドニーホテル

  • 新年カウントダウン花火のため12/31シドニー滞在では、ホテルが軒並み特別価格、50㎡のエグゼクティブシドニーハーバールーム通常6万円が最低3泊で100万円!と高騰(大晦日を含むと1泊でも5泊でも値段はほとんど変わらない)

Novotel Sydney City Centre(シドニーホテル)

  • 大晦日も比較的リーズナブルな高級ビジネスホテル、部屋もモダンな造りかつ清潔で居心地は良かった。
  • タクシーの運転手には「ヨークストリート」のノボテルと言うとわかりやすい。
  • 新年の花火のために大晦日には周辺は昼過ぎから交通規制が張られ通行禁止になるので注意。我々は14時に着いたので問題なく出入り口までタクシーで行けた。
  • バランガルーまで500mほどで花火の後もすんなり歩いて帰れた。
  • 朝食会場はえらく混んでいて待たされた。特に1月1日の朝遅くに行ったからかもしれない。1月2日は7時に行ったのでまだすいていた。

Henley’s(12/31夕食レストラン)

  • 大晦日パーティー特別メニュー(食べ放題で高額など)のレストランも多いバランガルーで通常のアラカルトメニューで席のみ予約ができるカフェレストラン
  • 船の発着で指定されたダーリンハーバー ワーク至近(と言うか目の前)
  • 2Fに通されたが人出が足りないのか注文はわかりにくかった。注文用のバーコードを持ってくると言っていたが結局は下のバーに行ってドリンク、料理を頼んだ。

12/31新年カウントダウン花火ボートツアー

  • KKdayを利用してキャプテンクック社の花火鑑賞ツアーの船を予約、一人70000円ほどと高額でキャンセル不可だが、いろいろな選択肢の中では最善だったと思う。
  • 予約後ボーディングパスがダウンロードできるので印刷して持参。(桟橋周辺の人の出入りが規制された際は必要、乗船前にも当然確認される)
  • バランガルー ダーリンハーバーフェリーターミナル1から出発、7:20乗船との話だったが7時過ぎにはすでに長蛇の列
  • 船は3隻ほど出るので列の途中でも船内で一番よい席が取れる可能性がある。ただし予測不能で運次第。

  • 船は比較的小型で2階にはープンデッキ、1階は中央が船室になっており後部に少しテラス席あり。(写真左側の船)我々は2階の席は取れず1階テラスの最後尾の席を取る。(船内はこんな感じ)

  • 2階の様子

  • 最後尾の席からは花火は見えにくかったが、定員がそれほど多くないので船内は自由に動ける。花火の時間は2階に行って立って鑑賞。迫力の花火を間近で堪能できて大満足だった。
  • 船内では何も出ず、食べ物飲み物持ち込みを推奨していた。ただ船内は簡易なベンチシートが並んでいるだけなのでゆっくりディナーを広げて食べるという感じではない。(乗船前に食べて正解)ワインなど飲むにはコップ持参必要。トイレはもちろん複数ある。
  • 帰りの公共交通機関は大混乱する模様。旅行者は徒歩圏内かツアー参加が望ましく感じる。
  • 岸で見ようとすると朝から場所取りが必要という説がある。

タイトルとURLをコピーしました