年末年始オーストラリア旅行⑤ 本文

海外旅行

前回の記事こちらからご覧ください。1回目の記事こちらです。

元旦は今回旅行で唯一ゆっくり一日を過ごす日となりました。

シドニーでの一日

  • 新年は午前中からタクシーでシーフードマーケットに乗り付け観光
  • 新年をものともせず普通に営業している。
  • 10時くらいについたので比較的すいていたが11時を回る頃には人が増えてくる。

  • とにかくあっちでもこっちでもオイスターを売っている。
  • マーケット建物の内外にテーブルがたくさんあり、買ってすぐ食べることができる。
  • 我々は夜ホテルでパーティーをやるために牡蠣やシーフードフライ等テイクアウトでいろいろ買い込んだ。

  • 氷の上に延々と並ぶシーフードの数々

  • 揚げ物や焼き物のコーナー

  • 寿司も一杯、みたこともない寿司ばかり!
  • さすがにちょっと購入には至らず。

  • マーケット内は野菜や果物も充実
  • 料理できるなら試してみたい野菜や果物がたくさんあった。
  • 帰り、タクシーを呼ぶのに苦労した。なるべく鉄道利用がよさそう。

午後はロックスから桟橋、オペラハウスを散策

  • 桟橋周辺は昨日の花火の喧騒がうそのように静か

  • オペラハウスはいつでも観光客で一杯

  • 独特の造形物と青空のコントラストがきれい
  • 人々は思い思いの散策を楽しむ

  • 幾何学模様が青い空に映える。
  • オペラハウスの屋根は真っ白かと思えば実がこんな感じになっているんです。

オペラバー/キッチンのテラスで夏の日を浴びながらくつろぐ人々

  • ここでビール/ワイン休憩

  • ブリッジとオペラハウスを望む絶景

  • 今晩はシーフード・マーケットで買い込んだデリをさかなにホテルの自室テラスでワインパーティー

  • イオスターはやはりおいしい!

  • パーティーの後はNovotel隣の豪州ラーメンへ
  • 夜8時半なのに結構混雑で人気店?

  • 締めの味噌ラーメン、意外とおいしかった。
  • LO21時までなので注意(要確認)

今回の旅の日程こちらをご覧ください。T&T(旅の知恵)こちらです

タイトルとURLをコピーしました