teto

国内旅行

大阪万博訪問Part3

万博は映像の方がわかりやすいのでインスタに紹介しています。いくつかに分けて載せているのでプロフィールからご覧ください。→ こちらからご覧ください今回は速報で報告したパビリオンや、その他のパビリオンの追加情報をお知らせします。チェコ館 Nul...
男の横好き料理

テト特製イタリアントマトソース

イタリア製のトマト缶があれば本格派イタリアンなソースがいとも簡単に作れます。さまざまな料理のベースにとても便利。多めに作って保管もできます。(冷凍しても問題なし)ペンネアラビアータもレパートリーの定番に!材料トマト水煮缶(できればイタリア製...
未分類

蒸し暑い梅雨に食べたい冷製パスタ

パスタはイタリア正統派が好きなテトですが、梅雨に入り異様な蒸し暑さで冷製パスタを食べたくなりトライしてみました。材料(2人分)カッペリーニ(もしくはスパゲッティーニ)160~180gカニ缶100gミニトマト20みょうが3かいわれ大根1/2パ...
海外旅行T&T_旅の知恵

年末年始オーストラリア旅行⑥ T&T 旅の知恵

今回の旅の本文を先にこちらからご覧ください。ハンターバレーワイナリー貸し切りチャーター(ドライバー付き専用車利用) Veltra利用で予約。 人数によって車種が変わる 日本語ツアー対応だが、予約が一杯の場合英語ツアーで良ければ手配してくれる...
海外旅行

年末年始オーストラリア旅行⑥ 本文

前回の記事はこちらからご覧ください。1回目の記事はこちらです。今回は、シドニーからハンターバレーのワイナリーを回ります。翌日は朝7時半ホテル出発でハンターバレーワイナリー一日プライベートツアー一つ目のワイナリーMount Pleasant内...
国内旅行

2025年春 東京の桜総括

開花宣言が3月24日、満開宣言が3月30日(昨年は各々3月29日、4月4日)3月初旬から比較的寒さが続く中、テトの想像より早い開花宣言となった。満開宣言後3月30日から4月3日は悪天候でかつ温度が低く、咲きそろったのは4月4日強風がなかった...
海外旅行

年末年始オーストラリア旅行④ 本文

前回の記事はこちらからご覧ください。1回目の記事はこちらです。タスマニアから戻り、いよいよシドニーの新年カウントダウン花火の日です。何もかもぼったくりレベルに高価な中、今回船から鑑賞することにしました。 翌日大晦日、昼間は移動(ロンセストン...
海外旅行

年末年始オーストラリア旅行⑤ 本文

前回の記事はこちらからご覧ください。1回目の記事はこちらです。元旦は今回旅行で唯一ゆっくり一日を過ごす日となりました。シドニーでの一日新年は午前中からタクシーでシーフードマーケットに乗り付け観光新年をものともせず普通に営業している。10時く...
男の横好き料理

簡単つまみシリーズ

食卓に簡単に一品加えたいとき、家に帰ってすぐ一杯やりたいとき、ごくごく手軽に作れる料理をレパートリーに加えたい。そんなとき重宝なメニューを連載アペロのアイデアも記述します。その他の料理はこちらからご覧ください。Vol.7 生コンブとタコの三...
海外旅行

年末年始オーストラリア旅行③ 本文

前回の記事(2回目)はこちらをご覧ください。1回目の記事はこちらからご覧ください。インスタグラムも始めてみました。こちらからご覧になれるでしょうか?そちらもフォローしてもらえたら嬉しいです。今回はクレイドルマウンテンを下り、小さな町バーニー...