夏が旬のきゅうり。野菜直売所などで新鮮なきゅうりが手に入ったら是非作りたい一品
暑い日の終わりのビールにぴったり!
材料
- きゅうり 2本
- 青唐辛子 1本(好みで)
- 塩小 さじ2
- ごま油 大さじ1
- 塩昆布 大さじ1
- 煎りゴマ 小さじ2
作り方
- きゅうりを洗い全体に割れ目ができるまで麺棒でたたく
- 青唐辛子は半分に切って種をすべて取り5ミリ幅で切る(辛いのが好みの場合、種を少し残す)
- きゅうりのヘタとしっぽを取り、割れ目から手で割いて食べやすい大きさに折る
- ボウルに入れ青唐辛子と塩を入れてかき混ぜ1時間ほど置く。(ときどきかき混ぜると良い)
- 出た水気をよくきり、ごま油と塩昆布を入れてよくまぜる。
- 器によそって出来上がり。
料理の記事一覧はこちらからご覧ください。