7iプレミアムカレー

男の横好き料理

市販の固形カレールーを使ってランチに最適なカレーを作ります。
今回は7iプレミアム「香りとコクのスパイシーカレー(辛口)」を使用。

材料(4皿分)

  • 7iプレミアム「香りとコクのスパイシーカレー(辛口)」1/2
  • 肉160g(今回は冷凍していた牛バラ切り落としをレンジで解凍)

  • 玉ねぎ大1個
  • ジャガイモ中1個
  • にんじん1/2本
  • セロリ1/4
  • オリーブオイル大さじ1(サラダ油で可)
  • ご飯(適宜お好みの量で)
  • ゆで玉子4つ
  • スライスアーモンド(お好みで)
  • 福神漬け(お好みで)

※野菜は増減可能。今回にんじんが1/4本しかなかったのでジャガイモ小2個とした。

作り方

  • 玉ねぎ1/2はみじん切り、残りは3cm角に刻む
  • ジャガイモ、人参は皮をむき3cm角に刻む
  • セロリは粗くみじんに切る

  • 鍋にオリーブオイル大さじ1を入れ牛肉におおよそ火が通るまで炒め、別の皿に取り置く。

  • 玉ねぎみじん切りを炒める。かすかに茶色がかったらセロリを入れ炒める。
  • 2~3分炒めたら玉ねぎの残り、にんじんを入れ更に炒める。

  • 油が全体に回ったらジャガイモを入れ、水600cc(指定分量)を入れアクを取りながら10分ほど煮込む
  • 牛肉を戻し入れ更に3~5分煮込む(薄い牛肉を使ったのでこうしたが、ある程度塊の肉の場合は最初から煮るのが良い)
  • 火を止めカレールーを溶かす
  • 再度火をつけ弱火で10分煮込む。とろみがついてきたら出来上がり。
  • 器にご飯をよそい、アーモンドを散らす。ルーをかけ、玉子と福神漬けを添えたら出来上がり。

  • パッケージの作り方をアレンジしコク出しを狙ってセロリや玉ねぎの前工程を加えたが、今回は実感できず。結局、簡単なパッケージの作り方が最強かもしれない。

料理の記事一覧はこちらからご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました