〇今回のプラン
2024年秋
1日目
10時 新幹線で仙台へ、所要約1時間40分
時短のために東京駅で駅弁を購入し車内で楽しむ
12時 駅レンタカー借り受け仙台を後に
肘折温泉の新幹線最寄駅は山形新幹線の新庄駅だが東京からの所要時間や、鳴子
温泉まで回ることを考慮し仙台駅往復を選択
14時 四ヶ村棚田見学、見どころの入り口が少しわかりにくかった
15時 丸屋旅館チェックイン 15時以前のチェックインはご遠慮をと要望あり
2日目
6時半 朝市探訪
11時 カルデラ温泉館
11時半 肘折いでゆ館、予約していた原木なめこ汁ランチ1500円で昼食
15時 古勢起別館チェックイン
銀山荘と共通の駐車場が温泉街の手前にあり、ここで車を降り送迎バスで行く
16時 姉妹館の銀山荘に入浴に行く
1時間ほどゆったりと入った帰り道は夜景を楽しむのに最適な時間帯
3日目
8時半 朝食後に近所を散策
9時半 チェックアウトでバス送迎地点で名物豆腐屋の厚揚げ試す
10時半 しんとろの湯(中山平温泉)
11時 大深沢橋(鳴子峡)
11時半 ゑがほ食堂でランチ(鳴子駅前通りのそば屋)
12時半 滝の湯(鳴子温泉)
13時 鳴子ホテル(鳴子温泉)日帰り入浴
16時半 仙台駅でレンタカー返却
17時 すし哲S-PAL仙台店
19時 新幹線で東京へ